STCデザイン担当です。
皆さんは巷で「デザイン思考」という言葉を目にされたことがおありでしょうか?
デザイン思考とは、端的に言えば「デザイナーの思考」を非デザイナーの方々が展開していく為の手法・方法論です。
またここで言う「デザイン」とは、単に綺麗なグラフィック作成や見た目を飾り立てるといった表層的なものではありません。
デザイン思考では「人間中心」「観察」「共感」などのキーワードのもと、ユーザの或いはユーザ自身も我々も未だ気づかぬ問題の本質などを探り当て、今より少しより良い未来を作っていくために奮闘します。
私達はついつい自我や偏見、思い込みにとらわれて物事を見がちですが、それは本当にことの本質を突いているのでしょうか?
書店やネットでは沢山デザイン思考関連のコンテンツは見つかりますが、このシリーズでは私達STC社員が自分達なりにデザイン思考を学び解釈しどう成果に繋げようとしているか、そのプロセスの一旦をご覧いただければと思います。
ともすればデザイン≒虚飾と誤解されがちですが、デザイン思考を通して膨大な情報量と謎とカオスの果てに何かを創り上げる喜びの一部でも体感いただければ幸いです。